
富士河口湖に佇む一軒家レストラン「リロンデル」は、
店内から大きく広がる富士山の眺めと共に、ゆったりとした時間を楽しめる特別な空間です。
観光で訪れる方はもちろん、地元の常連様からも愛されている理由のひとつに
「料理への細やかなこだわり」があります。

リロンデルでは、同じパスタでもソースによって「テフロンダイス」と「ブロンズダイス」
を使い分けています。テフロンダイスは、表面がつるんと滑らかに仕上がり、
のどごしが良く繊細なオイル系ソースやクリーム系にぴったり。
一方でブロンズダイスは、表面にざらつきが有るので、
トマトソースや肉の旨味が濃厚なラグーなどに絡みやすく、
味わいをしっかり引き立ててくれます。
つまり、同じ小麦粉を使ったパスタでも、その表面の状態で食感も風味も変化するのです。
リロンデルでは「どんなソースで食べていただくか」を第一に考え、
ダイスを使い分けることで、一皿ごとにベストな状態でお客様のテーブルへお届けしています。
実はこの工夫、ご家庭でも少し真似できるのをご存知でしょうか?
乾麺を選ぶときに「ブロンズダイス仕上げ」代表的(ディ・チェコ)と書かれているものを選べば、

ソースとの絡みがぐっと良くなり、レストランの味に近づけます。
逆に、つるりとした食感のパスタを選べば、代表的(バリラ)

クリーム系のソースと相性抜群。ちょっとした選び方で、日常の一皿が驚くほど変わるのです。
窓から見える富士山と四季の景色に包まれながら、
リロンデルのパスタを味わうのはもちろん特別ですが、
自宅で「今日はどんなソースにしよう?」と考えながらパスタを茹でる時間もまた、
小さな贅沢ではないでしょうか。
ご自宅でもパスタ作りに挑戦していただけたら嬉しいです。
🍳 簡単カルボナーラ レシピ(2人分)

材料
- スパゲッティ … 160g
- ベーコン … 80g(厚切りがおすすめ)
- 卵黄 … 2個
- 粉チーズ(パルメザン) … 大さじ4
- 黒こしょう … 適量
- オリーブオイル … 少々
作り方
- たっぷりのお湯に塩を加え、スパゲッティを茹で始めます。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、短冊切りにしたベーコンをカリッと炒めます。
- ボウルに卵黄・粉チーズ・黒こしょうを混ぜ合わせてソースを作ります。
- 茹で上がったパスタをフライパンに加え、火を止めてから卵ソースを和えます。
- 器に盛り、仕上げに黒こしょうをたっぷり振れば完成。
濃厚でクリーミーなのにシンプル。ご家庭でもレストラン気分を楽しめる一皿です。
👉 このカルボナーラレシピを 「ブロンズダイス仕上げ」のパスタ で試すと、
ソースがしっかり絡んで、さらにプロの味に近づきますよ。
今日も最後までお読みいただき有難うございます m(_ _)m
『予約フォーム』
▶︎https://booking.ebica.jp/webrsv/search/e014210501/35028?isfixshop=true
『公式ホームページ』
Instagram』
▶︎https://www.instagram.com/lhirondelle0629/
『Facebook』
▶︎https://www.facebook.com/hisayuki
『X』
▶︎https://x.com/i/flow/login?redirect_after_login=/lhirondelle2009
山梨県南都留郡富士河口湖町船津7599-2
パティスリー&イタリアン酒場リロンデル
Tell 0555-72-8620
\富士山の見えるレストラン🗻/ ▪️累計6万食突破‼️ふわとろオムライス🍳
▪️単品/コース料理/フルコースあり⭕️ ▪️テラス席ペット同伴OK🐶
営業時間
▶︎Lunch 11:30〜14:30
▶︎Dinner 18:00〜21:30
定休日 木曜